![]() |
研究室紹介2014年3月閉室
|
|
![]() |
主要共同研究先
|
受託研究または共同研究の実績
|
||
超先端電子技術開発機構 大日本印刷 光産業技術振興協会 日立製作所 日立ディスプレイズ 三菱電機 |
三菱レイヨン ナナオ パナソニック パナソニック液晶ディスプレイ パナソニックモバイルコミュニケーションズ シャープ |
NEDO ソニー 東レ 東芝 ほか(以上ABC順) |
共同研究・受託研究の課題例
|
||
◆実環境におけるディスプレイの最適輝度制御
◆テレビ視聴における観視条件と視覚疲労との関係 ◆中高齢者対応のディスプレイの表示特性と作業環境に関する研究 ◆実視聴条件を考慮したディスプレイの画質評価方法の検討 ◆HDTVの観視画角と映像による誘導効果および臨場感との関係 ◆テレビリモコンのユーザビリティ評価 ◆画面の表面処理効果に関する視覚的評価 ◆有機ELディスプレイの画質評価 ◆Webユーザビリティの評価 ◆次世代反射型ディスプレイの視覚的要件に関する研究 ◆超高画素密度表示の最適化研究 ◆光環境適応型ディスプレイの研究 ◆情報アプライアンスのユーザビリティに関する研究 ◆高齢者の視覚特性に適合した情報表示に関する研究 ◆液晶モニター用の画面フィルタの開発指針の策定 ◆液晶ディスプレイの表示特性の測定・評価に関する研究 ◆液晶ディスプレイ用偏光板の評価に関する研究 ◆反射型LCDの人間工学的要求条件に関する研究 ◆モバイルディスプレイの人間工学的評価 ◆携帯電話用カラーLCDの画質および可読性の評価 ◆家庭におけるテレビの観視条件の実態調査 ◆大画面薄型テレビの高画質化に関する基礎的研究 ◆立体液晶表示装置における安全性に関する研究 |